姪浜貴船神社

姪の浜4丁目の住宅街の細い路地を入ったところにある小さな神社です。

貴船神社は全国で450ヶ所あるのですが総本山は京都にある貴船神社で水の神様として有名だそうです^-^

かなり古くからある歴史ある神社です。ここ姪浜は港町ですので公開や旅の安全を多くここで祈願されてきたそうです。

社殿には、日の丸に多くの人の名前が書かれた物が飾ってあったのですが、第2次世界大戦出征者の奉納だそうです。旅の安全を祈願する神社ですので無事に戻ってこられるようにという祈願なのかもしれません。

姪浜にはこうした神社やお寺が沢山あります。町歩きをするだけでも、面白い街ですので唐津街道姪浜周辺の散策おすすめです。