福岡市内のお寺を4ヶ所視察へ「寺泊専門家派遣事業」

先日の1月前半に「寺泊専門店派遣事業」の一環で観光庁のご担当の方々と担当の専門家の方が福岡に来て下さりました。 その日は丸一日、市内のお寺を視察で一緒に回らせて頂き色々な角度からアドバイスをもらいました 博多区からスター続きを読む “福岡市内のお寺を4ヶ所視察へ「寺泊専門家派遣事業」”

糸島市の「瑠璃光寺」初薬師大祭に参加しました

糸島市の火山の山頂近くに建つ見晴らしも素晴らしい由緒あるお寺様の【瑠璃光寺(火山薬師瑠璃光寺)】で年明けに実施されました「初薬師大祭」に参加させて頂きました。 薬師如来が祀られている為、地域では「火山薬師堂」と親しまれて続きを読む “糸島市の「瑠璃光寺」初薬師大祭に参加しました”

福岡県糸島市の雷山にあるお寺【雷山千如寺大悲王院】

福岡県糸島市の雷山にあるお寺【雷山千如寺大悲王院】 糸島の観光スポットとしても有名で秋には紅葉がとても綺麗なお寺様です♪ 弊社の取り組んでいるお寺泊事業の事でご相談に住職の喜多村龍介さんにお時間を作って頂きお伺いしてきま続きを読む “福岡県糸島市の雷山にあるお寺【雷山千如寺大悲王院】”

能古島の神社【白鬚神社】✨

福岡市西区の姪浜の能古島渡船場から船で行ける能古島にある神社【白鬚神社】✨能古島の産土神様です 例祭は10月9日と11月28日にあり、前者を「おくんち」、後者を「おまつり」と呼ぶそうで「おくんち」には古式をとどめた宮座が続きを読む “能古島の神社【白鬚神社】✨”

福岡市の文化財【東光院】

博多駅と吉塚駅の近くにある福岡市の文化財の東光院✨ 東光院は806年に最澄(伝教大師)により開山した寺院で本尊である薬師如来立像の他、重要文化財と指定された仏像計25体および県指定文化財が所蔵されていたそうです これら文続きを読む “福岡市の文化財【東光院】”

【岩窟弁財天社】福岡市西区愛宕にある神社

【岩窟弁財天社】福岡市西区愛宕4丁目にある弁財天社です。愛宕のパワースポットです

【清楽寺】綺麗な庭園のある姪浜のお寺

福岡市西区姪浜の庭園が綺麗なお寺【清楽寺】

お寺でランチ&レシピ開催されました♪

「お寺でランチ&レシピ」福岡市西区姪の浜のお寺【称讃寺】にて開催されました✨ ご参加下さった皆様美味しく食べてレシピも学べてとても良かったと、第2回も参加したいと嬉しいお言葉を頂きました(^^)ノ ありがとうござ続きを読む “お寺でランチ&レシピ開催されました♪”

お寺でソーイング♪ミシン教室が開催されました!

 先月9月に福岡市西区姪の浜お寺【称讃寺】にてイベント「お寺でハンドメイド♪ソーイング」がミシンメーカーbabylock さんとミシン専門店のミシン生活さんに協賛頂いて開催されました✨ ロックミシンとふらっとロックを使っ続きを読む “お寺でソーイング♪ミシン教室が開催されました!”

福岡市西区姪の浜のお寺【光福寺】

福岡市西区姪の浜のお寺「光福寺【金江山 光福寺 時宗】 春には桜がとても綺麗に咲きます✨ 参道の練塀はかなりの歴史を感じます。 姪浜の街には沢山のお寺や神社や祠があります。 街を散策してみると面白いです。 その姪の浜に沢続きを読む “福岡市西区姪の浜のお寺【光福寺】”