Posted 1週間前 福岡 姪浜の蒲鉾屋【魚嘉】さんにて打ち合わせ 今日は姪浜の蒲鉾屋さん【魚嘉】さんに地元特産品の開発の打ち合わせに行って来ました〜 新商品の試作品の試食会をしました(^^) どれも美味しかったです! ハバネロ入りの蒲鉾は旨辛でビールやお酒にとても良く合いそうです(^^) まだ、試作の段階なのですが完成がとても楽しみです。パッケージなどもデザイン中ですので楽しみにしていて下さい♪ 完成したらこちらでも報告させて頂きたいと思います 弊社は地域を盛り上げていく取り組みを仕事を通じて本気でおこなっております。 一緒に盛り上げてくれる仲間や連携先も募集中です。お気軽にお問い合わせ下さい♪ 空き家・空きスペースの管理・運用、民泊運営は株式会社SAMURAI SQUAREにお任せ下さい!
Posted 1週間前 福岡 姪浜の美味しいお蕎麦屋さん【手打ち蕎麦一の梅】 今日は姪浜にある美味しいお蕎麦屋さん【手打ち蕎麦一の梅】をご紹介させて頂きたいと思います😊 姪浜駅から歩いて数分の所にあるお店です♪ 先日、ランチに会社のメンバーで行った時に食べた天丼セット✨ 天丼もお蕎麦も、とっても美味しいです! 夜は鴨鍋のコースもあって最高に美味しいです😆 日本酒や焼酎も沢山あって飲む時にもオススメです。 宮城県の蔵王地鶏も味わえるそうです。今度食べてみたいです。 姪浜オススメのお店ですので、是非行かれてみて下さい https://s.tabelog.com/fukuoka/A4001/A400203/40000904/top_amp/
Posted 2週間前 福岡 2021年 新年明けましておめでとうございます! 2021年新年明けましておめでとうございます。 昨年は皆様にお世話になり、ありがとうございました お客様に弊社に頼んで良かったと心から思って頂けるようにスタッフ一同全力で取り組んで参ります。 本年も皆様どうぞ宜しくお願い致します!
Posted 3週間前 福岡 2020年仕事納め こんにちはサムライスクエアの桑原です。 昨日で2020年の仕事納めでした。 1年を振り返ってみると今年はコロナの影響もあって激動の一年でした。 住宅宿泊管理業者として民泊物件の運営をしていますのでお客様のほとんどがAirbnbからの海外からの訪日客でしたので影響がとても大きかったです。 しかしその分、別の新しい事に取り組み挑戦する事もでき、この年末に大きな成果もあげれて来年へとても良い形で繋げていける事が出来ました。しっかりと継続させていきたいと思います。 また弊社は姪浜の商店会に所属しており、これまで仕事を通じて地域を盛り上げていきたいという想いから色々と取り組んできた事も今年はコロナでお祭りやイベントが全く出来なかったのですが「Go To 商店街キャンペーン」を活用して姪浜の地域を盛り上げる企画を準備しております。年明け1月から実施していく事が決まっておりますのでこちらも詳細が決まりましたらこちらでも告知していきたい思いますので宜しくお願い致します(^^) コロナの影響で大きく世の中が変わっていってる中で会社組織としても常に危機感をもって進化変革していかないといけないと思っています。 会社を進化させていく為にはまずは会社の代表者である自分が進化変革していかないと変わらないと思うのでスピード感をもってさせていきたいと思います。 来年はこれまで作ってきた基盤を元に、会社として飛躍する年にしていきます。 お客様に弊社に頼んで良かったと心から思って頂けるように、SAMURAIの様に忠実に誠実に最大限の成果を上げれるようスタッフ一同全力で取り組んでいきます。 今年一年ありがとうございました。来年も宜しくお願い致します!
Posted 2か月前 福岡 創業明治 姪の浜の手作り蒲鉾のお店【魚嘉かまぼこ】姪浜ブランド認定店 姪浜ブランド認定のお店【魚嘉かまぼこ】☆姪浜でも歴史のある人気の蒲鉾屋さんです。福岡の地元テレビ番組にも何度もでている有名店です。お店で丁寧に手作りされていてとっても美味しいんです♪ 専門店ならではの珍しい蒲鉾もおいていてあり、スモークチーズ蒲鉾やキムチチーズ蒲鉾、ピリ辛明太子蒲鉾などはお酒のおつまみにも相性ばっちりです。 子供のおやつにもばっちりな、ヘルシーで栄養たっぷりオレンジピール入りの蒲鉾や軟骨天、枝豆天、イカ天、チーズ巻きもとっても人気です。 子供向けに蒲鉾作り体験などもイベントで実施したりと長年、世代をこえて地域から親しまれてきてる名店です!姪浜に来られた際には是非お立ち寄りください^^ 〔魚嘉かまぼこ〕は厚生大臣賞受賞、 厳選素材を使用し、石臼練り・手打ち等、 昔ながらの製法で職人が毎日手造りしております。 その特徴は優しい味わいと喉越しの良さが自慢です。 揚げ油にはヘルシーでくせのない純国産の米油を使用。 ご飯のおかずやおつまみになるものから、 縁起物のお祝いかまぼこ「春冠(しゅんかん)」まで丁寧に手造りしております う 魚嘉かまぼこ 魚 所在地;福岡市西区姪の浜3丁目5−10 TEL/FAX;092(881)0102 店舗の10m北側に駐車場有り 営業時間;10:00~18:30(日曜定休)
Posted 3か月前 リノベーション 姪浜のお好み焼き屋さん【あこめの浜】 今日は姪浜にある人気のお好み焼き屋さん【あこめの浜】をご紹介します♪ 姪浜の隠れ家的な古民家をリノベーションしてあるお店でとっても居心地の良いお店なんです 鉄板焼きメニューのお店で、お好み焼きや焼きそば、ネギ焼きや隣の餃子店の餃子も食べれます☆ 子供はお店のスタッフさんとジャンケンして買ったらジュースとおもちゃをもらえます^_^ 子連れでも行きやすいお店なのは嬉しいですよね。家族でも友達同士で行くのもおススメです ☆姪浜のお好み焼き屋さん【あこめの浜】☆ 福岡県福岡市西区姪の浜3-2-9 TEL092-881-5569
Posted 3か月前 イベント 姪浜のお菓子やこだわり食材のお店【DAME NATURE (ダムナチュール)】 姪浜から住宅街を小戸方面に歩いていると住宅をリノベーションしてある可愛いお店があります。こだわり食材を使って作ったお菓子やお惣菜や、オリーブオイルやパスタなどの食材が販売されてます。 お店ではイタリア食材のイベントやナチュラルワインのzoomイベントなども開催されてるそうです。 お惣菜はマリナ通りのお店「ナチュラルマリナ通り店(夢広場)」でも委託販売されてるそうです。インターネットからも購入可能ですので気になる方は是非チェックしてみて下さい DAME NATURE ダムナチュール 福岡県福岡市西区小戸1-24-6 姪浜には隠れた素敵なお店が沢山あります♪ ブログで姪浜のお店を随時紹介していければと思います(^^)
Posted 3か月前 福岡 姪の浜は昔は炭鉱の町だった 弊社事務所のある姪浜はマリナタウンやマリノアシティや漁港の町、昔の宿場町というイメージがとても強いですが、実は昔は炭鉱の町だったんです。 早良炭鉱(姪浜炭鉱)といって1914年(大正3)年に採掘開始。 写真は愛宕神社からのマリナタウンの住宅街ですが、ここが炭鉱だったとは想像がつきません。 姪浜の代表的な企業で町の幼稚園や保育園、老人ホームや自動車学校、不動産などの運営をしてる「サワライズ」が当時は姪浜鉱業という名前の会社で経営されていたそうです。年間20万トンを出炭。サワライズさんがもともとは炭鉱の会社だったとは知りませんでした。 姪浜には最盛期で約8000人の炭鉱労働者が居住していたそうです。石炭の運搬を目的として後に北筑軌道、西鉄福岡市内線となる軌道が敷設され、1925(大正14)年には北九州鉄道(現JR九州筑肥線)姪ノ浜駅が開業したそうです 戦後も炭鉱は経営されていましたが1962(昭和37)年に閉山しました。 今は全く面影はありませんが、数十年前には今は住宅街になってる愛宕浜やマリナタウンや小戸公園のあたりは炭鉱があったんです。巨大なボタ山もあったそうです。 今でも小戸公園の北にある妙見岬付近の海岸では石炭を拾うことができ、石炭が発火してできたシャモットも見られるそうです 福岡市西区姪の浜の町が発展したのは過去に炭鉱があって栄えたのが大きな要因の一つだったのは間違いないと思いました。 姪の浜の町がより発展して住みよい街になっていくように一市民として一企業として貢献していけるように頑張っていきたいと思います☆
Posted 2020年10月16日 イベント Airbnb体験「博多織を使ってミシンで作るハンドメイドポーチ」 リモートワーク中で日本各地を旅しながら仕事されてるS様がAirbnbの体験企画「博多織でミシンを使って作るハンドメイドポーチ作り」にご参加くださった時の記事をSNSの方には以前アップしていたのですがこちらにもアップします♪ S様は京都に1週間滞在されてその次の場所に福岡を選んで来てくださいました。大手グローバルIT企業にお勤めで3か国語話せるトライリンガル☆ S様は旅行のさいにはAirbnbで宿泊や体験企画にいつも参加されてその地域ならでわの物や体験を味わうようにされてるそうで色々な国での貴重な体験談をお話ししてくれてとても楽しく興味深いお話を聞かせて頂きました(^^) ミシンも普段あつかったりはすることは無いとの事でしたが、ファッションがお好きでとても興味があったそうです。 博多織を使ってポーチが完成した時にはとても喜んでくれました 事務所近くの神社にも案内させて頂き楽しんで頂けたようでしたので良かったです 最近はコロナの影響で海外からのお客様のご利用はありませんがリモートワークや出張などでの長期滞在で国内からのご利用のお客様が多いです 民泊物件も体験企画も利用して良かったと言って頂けるようなサービスを提供していけるよう頑張っていきたいと思います 今回、ご紹介した体験企画はこちら↓ https://www.airbnb.jp/associates/160922?s=67&c=.pi115.pk0_9&a4ptk=25893_0_9_160922&af=115 また、弊社事務所のある姪の浜を盛り上げるイベントも地元商店会にて企画して準備中です。詳細はまたこちらのブログでも告知いたしますので宜しくお願い致します^-^
Posted 2020年9月8日 福岡 姪浜のお寿司屋さん【寿司割烹 たつき】 今日は姪浜おススメの美味しいお寿司屋さんをご紹介したいと思います。 【寿司割烹 たつき】 弊社事務所からも歩いてすぐいける所で会社のメンバーや家族で集まるときなども、よく利用させて頂きお世話になってます♪ 一階にはカウンターがあり1人でも利用しやすくて夕方過ぎには地元の方が1人きてる姿をよく見ます(^^) 2階には広い席もあり間仕切りもしてあって半個室のような感じでも使えて家族や仲間でで集まったりする時など団体での利用もしやすいです。 お刺身や酢の物などお魚がとにかく新鮮で美味しいです! 朝市で有名な姪浜漁港もすぐ近くなだけあって、地の魚も味わえます(^^) おつまみになるようなメニューも豊富でどれを頼んでも間違いないです 焼酎、日本酒の種類も豊富です もちろんお寿司も最高です! 姪の浜で長年愛され続けてるお寿司屋さんです。ランチもお得にお寿司が食べれるのでおススメです✨ ここに来るとついつい一杯食べて一杯飲んでしまいます 姪の浜に来られる際は是非、美味しいお寿司を食べに行ってみて下さい。 寿司割烹 たつき 福岡県福岡市西区姪の浜1-13-28 092-881-1223
Posted 2020年9月6日 福岡 姪浜のおススメのケーキ屋さん【SugarBear(シュガーベアー)】 今日は姪浜にあるおススメのケーキ屋さんを紹介したいと思います(^^) 弊社事務所からも歩いていける所にあるケーキ屋さんで【Sugar Bear(シュガーベアー)】さんです。家族の誕生日祝い用のケーキやお土産用のお菓子など、毎回良く利用させて頂いております♪ ケーキも季節などに合わせて色々と種類もありどれを食べてもいつも美味しいです! 焼き菓子やシュークリームもとてもおススメです♪ あたごシューは注文を受けてからクリームを詰めてくれますので新鮮てお土産などで持っていってもとても喜ばれます(^^)ノ 地元から長年愛されてる人気のお店ですので姪浜にお越しの際は是非よってみて下さい! 【Sugar Bear(シュガーベアー)】
Posted 2020年9月3日 福岡 姪浜のステキなパン屋さん「ヨフカシベーカリー&イッコン」 今日は姪浜にあるステキなパン屋さんを紹介したいと思います(^^) 弊社の事務所から歩いていけるところにあるパン屋さんでとってもいい感じのお店なんです♪ いつもお昼時などにパンを数種類買って食べてるのですが、どのパンもとっても美味しいです 先日、自宅用に「ヨフカシノ食パン」を買ってたべたらフワフワで口溶けも良くてパクパク食べちゃいました^_^ この食パンは姪浜の老舗お豆腐屋さんの豆乳を使って作っており卵・バター・ミルクを使ってないそうです。豆乳で作るパンがこんなに美味しいとは知りませんでした。 夕方からからはクラフトビールやワインも楽しめるお店なんです。今はコロナの影響もあり昼間のみの営業となっております夜が再開したら会社のメンバーで行きたいと思ってます♪ まだ、行った事のない方は是非ヨフカシベーカリーのパンを試してみて下さい!おすすめです ヨフカシベーカリー&イッコン 33.588268 130.323330
Posted 2020年7月18日 福岡 姪浜駅に「めいのはまマルシェ」がオープン 久々に弊社事務所のある福岡市西区姪の浜のお店の紹介です(^^) 先日からオープンしてたみたいで賑わっていました 【めいのはまマルシェ】 * ミニヨン(クロワッサン) * 担々麺 一路發(イロハ) * 甘党屋 (たい焼き) * 八百屋の九ちゃん 朝からクロワッサンのお店には行列が出来てました。個人的には鯛焼き好きなので事務所の最寄り駅に出来たのは嬉しいです😆 八百屋も駅にあると仕事帰りとかに買えて良いですね 7月16日からオープンしてたみたいです(^^) 坦々麺のお店も近々食べに行ってみたいと思います〜 姪浜が賑やかになるのは嬉しいですね😆 33.583695 130.325045
Posted 2020年2月4日 福岡 ラスベガスから福岡にご家族でご旅行中のゲスト様♪ ラスベガスからご家族でご旅行中のゲスト様^-^ 折り紙体験にもご参加下さいました。 弊社事務所近くのお寺と神社もご案内致しました☆ とても喜んで頂けたみたいで良かったです。 ご家族で楽しんで頂いて笑顔をみてると、案内してるほうも笑顔で幸せな気持ちにさせられます。ありがとうございます^-^ 弊社は仕事を通じて地域を盛り上げる事に本気で取り組んでおります。 空き家や空きスペースの活用や運用、運営、民泊運営は住宅宿泊管理業者の弊社、株式会社SAMURAISQUAREにお任せください!クライアント様に任せてよかったと心から思って頂けるように頑張りますのでどうぞよろしくお願いいたします。 お気軽に問い合わせ下さいませ☆
Posted 2020年2月4日 イベント 福岡市西区の史跡「探題塚」にて~ 弊社でスペース活用運用をさせて頂いてる福岡市西区姪の浜にある史跡「探題塚」にて撮影場所としてご利用頂きました^-^ 衣装の感じに場所のイメージが合ってて、カッコイイですね^-^ 弊社、事務所近くですので事務所を更衣室として利用頂きました。 神社やお寺などの空きスペースや普段使って無い時間など有効活用していける事はとても良い事だと思っています。その場所や地域を盛り上げる事にも繋がっていけると思っております 探題塚のスペース利用はスペースマーケット↓からご予約可能です☆ https://www.spacemarket.com/spaces/tandaiduka 空き家や空き地、スペースの有効利用や活用・民泊運用、運営は住宅宿泊管理業者の弊社、株式会社SAMURAISQUAREにお任せください弊社は仕事を通じて地域を盛り上げていく事に本気で取り組んでおります。クライアント様から任せて良かったと心から思って頂けるように全力で取り組んでおります、皆様からのお問い合わせを心からお待ちしております
Posted 2020年2月4日 福岡 韓国から家族旅行で福岡に来られてたゲスト様 先日、ご家族でご旅行で韓国から福岡に来てくださってましたゲスト様^-^ 折り紙の体験にもご参加下さいました♪ 事務所近くのお寺で最近本堂の改修工事が完成したいつもお世話になっている称讃寺さんのご案内致しました。 お寺の坊守さんもご対応くださってゲスト様にも大変喜んで頂けました。 ご旅行に来てくれてる、皆様を地域全体でおもてなし出来るってとても良い事だなぁと思います。 せっかく日本に遊びに来てくださってるので良い思い出になってくれると嬉しいですね 株式会社SAMURAISQUAREは仕事を通じて地域を盛り上げる取り組みに全力で取り組んでおります。 ☆空き家の管理や運用は住宅宿泊管理業者のサムライスクエアにお任せ下さい☆ 弊社に任せて良かったといって頂けるように、クライアント様の為に精一杯頑張りますのでよろしくお願いいたします