弊社事務所から徒歩3分の所にあるお寺さんの稱讃寺(称讃寺)に打ち合わせにお伺いさせて頂きました!
とても立派なお寺さんです(^^)
真宗大谷派の寺院です。慶長2年(1597年)、明善という僧侶によって開かれたそうです。
現在本堂は大改修工事中です。工事中の本堂を見させて頂きましたが立派な柱や土台を見るだけでも歴史を感じる事が出来ます。
工事中のお寺を見る事👀って中々ないと思うので貴重な体験をする事が出来ました🌟
12月に完成予定との事で、完成が楽しみです(^^)ノ
今回は前々からやりたかった事の中の1つの企画をご提案させて頂きました。
住職様と坊守さんに色々とお寺の事や姪の浜地域の事など貴重なお話を聞かせて頂く事が出来ました✨
また今回の企画にも承諾して下さりお寺様にも全面的にご協力頂ける事となりました🌟
機会とチャンスを下さった住職さんと坊守さん、称讃寺様に心から感謝です。ありがとうございます😊
頂いたチャンスを生かして必ず今回の企画を形にしてさらに進化させていき、地域を盛り上げていけるプロジェクトに育ていければと思います!






@ Shosanji Temple/真宗大谷派 護念山 稱讃寺
弊社は地域を盛り上げていく取り組みを仕事を通じて本気でおこなっております。
一緒に盛り上げてくれる仲間や連携先も募集中です。お気軽にお問い合わせ下さい♪
空き家の管理・運用、民泊運営は株式会社SAMURAI SQUAREにお任せ下さい!