姪浜音頭

【姪浜音頭】

この唄は、昭和30年頃、姪浜小学校の非常勤講師の、中田トク先生が作詞され、当時の姪浜婦人会の方々によって地域に広がり、盆には初盆の家々を回り、庭先などで踊りながら唄われたものとつたえられます

地域に代々伝えられてきてるこういった唄や文化も時代の移り変わりと一緒に過去のものとなってしまいがちですが、地域で次の世代にしっかりと伝え大切にしていきたいですね♪