福岡市の文化財【東光院】

博多駅と吉塚駅の近くにある福岡市の文化財の東光院✨

東光院は806年に最澄(伝教大師)により開山した寺院で本尊である薬師如来立像の他、重要文化財と指定された仏像計25体および県指定文化財が所蔵されていたそうです

これら文化財は市に寄贈され現在は福岡市美術館に収蔵、展示されています

またこちらの境内地も市に譲渡されたので保存と活用を図るため、お寺その物も市史跡に指定されています

毎週、水曜日と週末の土曜日・日曜日は会館日で10時〜16時までは境内を見ることが出来ます(^^)

敷地もとても広くて綺麗に管理されておりますので週末など歴史的価値のある寺院を見に行ってみるのは如何でしょう

東光院(福岡市史跡)

福岡県福岡市博多区吉塚3-20-37